オランダの食洗機がすごい!王国家電紹介
みなさん、こんにちは。Kazです。今日はオランダの食洗機を紹介します。
さて、食洗機は家事の時短につながるので、日本でも重宝していました。でも、王国🇳🇱の食洗機は、日本のものと比較にならないくらい便利です。
オランダに入国して、最初のエアビーでは食洗機はなく、二つ目のエアビーで🇳🇱食洗機を初体験しました。
便利だと聞いてはいましたが、実際に使ってみて、その便利さがよく実感できました。
食洗機がすごい理由は。。。
ストレート⚾️にいうと、食洗機が単純に大きいのです!
僕達は、夫婦と子ども2人の4人家族です。毎食後の食器と鍋などをどんどん入れていきます。そして、夕食後に食洗機でまとめて洗浄・乾燥しています。ちなみに、一度回すと3時間以上稼働しています。
もちろん、1日に2回使いたいものなどは手洗いしますが、食洗機が一度にたくさん洗ってくれるので、基本1日1回で困りません。
でも、我が家の食洗機には難点もあって。。。
それは取扱説明書がないことと、本体のボタンも日本の製品ほど分かりやすくないことです。僕のルーティーンは電源を入れる→スタートボタンを押すのみです(笑)
ところで、オランダは家での食事に、あまり手間をかけないと聞きました。(ただし、この情報はあくまでインターネットやSNSで見ただけですので、しっかりと自分で調べてみたいです。)
僕達にとって、食事は愉しみだし、健康的に生きるためにも重要なものであり、生活におけるウェートは高いと感じています。
でも、それが家事の負担を過度に増やしてしまっては、やはり良くないのかも知れません。この食洗機は、オランダ人の家事の負担を減らすために大きな役割を担っています。(たぶん。)
オランダの食洗機に話を戻して。。。
王国🇳🇱は日本🇯🇵と違い硬水なので、塩を入れてケアする必要があるようです。前のテナントからの引継ぎ品として塩が置いてありました。見てみると、食用の塩とは違って、固まり状のものでした。
なお、僕達は、塩も含めて必要な成分が1つのポッドになった洗剤を使っています。
洗剤は、生活用品店やスーパー、ドラッグストアなどで売られていますが、次は、より経済的なクラッシックタイプを試してみてもよいかもと考えてます。
ちなみに、食器🍽を入れる前に軽くすすいだり、汚れを落としたりする必要はないそうです。
排水管が詰まっていた時には、食器を一切すすがずに入れて食洗機を試しました。すると、結果は。。。
…汚れが一部残ったまま乾燥されていました😅
ひょっとすると、朝から入れていた食器の汚れ👻が、時間の経過とともに、付着したのかもしれません。ので、今は朝、昼などの食器などは 軽くすすいで入れています。
続いて、洗濯機🧺のことも紹介したいですが、今日は長くなったのでここまでです。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。Dannk je wel!
“オランダの食洗機がすごい!王国家電紹介” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。