子どもの日企画を満喫!@Osōzai in Rotterdam
みなさん、こんにちは。Kazです。過日、ロッテルダム市内の’Osōzai Japanese Deli’(お総菜)で開催された「子どもの日企画」に参加しました。
さて、今回の企画内容は、もうすぐ「子どもの日」ということで、「鯉のぼりの絵」塗り絵大会でした。主催したのはてらこや@ロッテルダムの皆さん。コロナ禍などにより、子どもが集まって楽しめるイベントが減っていたので、みんなが交流できる機会を儲けたいとの思いで、今回の「子どもの日企画」開催に至ったそうです。楽しいイベントをどうもありがとうございました!
楽しい子どもの日企画
なお、この鯉のぼりの塗り絵は、プロのTatooアーティスト作とのことでした。とても力強くて、美しい絵です。そこに、子ども達は、ダイナミックな配色を用いて完成。かなり集中して描いていました。
また、会場では、ほかにも折り紙や風船など子どもが喜ぶものもたくさん用意してくれていたり、Osōzai Japanese Deli商品券の当たる!抽選会があったり、帰りにはお土産(お菓子など)もいただきました。
さらに、ピアノで懐かしい日本の動揺をずっと演奏してくれていました。とても美しい音色でしたので、僕はとても居心地が良かったです。
素敵なOsōzai Japanese Deli店内にて。。。
イベントを充分愉しんだ後は、Osōzai Japanese Deliの落ち着いた2階テーブル席でエスプレッソをいただいて、リラックス。
なお、同店では、日本のお総菜や丼もの、サンドイッチなどが販売されています。牛丼を頂いたことがありますが、おいしゅうございました!
また、店内には日本のお菓子や調味料、僕達の大好きな納豆、そのほか色々、海外暮らしが長くなってくるにつれて、絶対欲しくなるような商品も多数陳列されています。
長男はトッポを買いました。(おいしいものね!)そして、長女は、手ぬぐいを購入、相変わらずシブいチョイスです(笑)
この「子どもの日企画」に参加して、オランダで楽しみながら暮らされている皆さんとお話できて、とても楽しかったです。子ども達もかなり満足した様子でした!
今回も最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。Dank je wel!!