家庭学習 in オランダ王国

 みなさん、こんにちは。Kazです。今日は、オランダ王国🇳🇱での家庭学習✍️についてです。

 以前のルポ記事でも書きましたが、日本から子ども達の家庭学習用のワークが届きました。

 さて、我が家では、子ども達が自分で1週間分の学習計画を立てて勉強しています。

 というのも、オランダ王国の小学校は宿題がないためです。なお、長いお休みも日本より多いと思いますが、子ども達の通う学校からの宿題はないものと考えています。

家庭学習1
集中😤

日本語補習校について

 そして、毎週土曜日には、子ども達は市内の日本語補習校📚へも通学しています。

 英語やオランダ語に比べても、日本語はかなり難しい言語だと思います。様々な漢字など、これから覚えることもまだまだ多いし、家族との会話以外に日本語に触れることは大事だと感じます。

 また、子ども達には、日本の文化や風習など自分の中でこれまで積み上げてきたものを大事にしてほしいです。

 さて、補習校では、日本式で授業が行われ、また季節のイベントや児童・家族も協力しての書道体験🖌などの課外学習、オランダにはない運動会なども体験できるようです。(「🇳🇱は運動会がない」と聞いた時はちょっと驚きました。かわりに、スポーツデイというのがあるようですが、だいぶ違った感じだとか。。。)

 オランダでの生活はまだまだ始まったばかり。子ども達、週6日間の通学となりました。

 が、本人達は日本語でコミュニケーションが取れる環境にとても嬉しそうです。

オランダ語は僕達も家庭学習したい(笑)

 僕達にとって、今後の生活や学習におけるベースとなるのは、もちろんオランダ語なので、語彙を覚え、基礎的な文法を押さえて、言葉を喋れるようにならないといけません。

長期休暇などに、あなたも印税でお小遣い稼ぎをしてみませんか?

パブフル

日常にHappyを!甘いスイーツはいかがですか?

 さらに、英語の勉強もあります。公用語ではないですが、僕はほぼ英語でコミュニケーションを取っています。それぐらい、オランダではみんな英語が堪能です。

 子ども達にとっても、本当にタスクが盛りだくさんのチャレンジングな移住だと思います。

 基礎的な学力は将来何をするにも必要です。ただ、何のために家族で海外🌍に来たのか、分からなくなっては意味がないです。

 家庭学習が終われば、家族で公園に行って、サッカー⚽️をしたり、繁華街を散策して楽しみます。

家庭学習2

 そして、食事は家族全員そろって食べています。

 でも、子ども達、学習への切り替えがもっとうまくなり、集中力が上がるといいな😌✨

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。Dank je wel!!

王国政府website